翡翠日記– category –
-
あまり体調が良くなくてブルーなジェイド
https://youtube.com/shorts/rTJWO_gfyHY 2月の終わりからずっとお腹を壊しているジェイド。薬は今、3種類目。先日は、吐いたら血が混じっていた。抗菌薬に変更して、ごはんもドライをふやかして食べさせている。ようやく体調が戻り始めて少し量の少ないご... -
手の使い方が絶妙
https://youtube.com/shorts/2sOwnCfslWI 大好きなベネボーンを両前足を使って上手に支え、ぼりぼりとかみ続けることが至上の喜び。歯がかけないように気をつけてよ。バーベーキューとチキンが大好物。 -
愛が過剰
思っていたより犬との生活は愛に溢れていた。こんなに犬が体いっぱいで感情を表現できるとは知らなかった。まだ4歳だけどいつか必ず来る別れがあることはわかっている。けれども一緒にいる間は多くはないかもしれないけどできるだけのことはしてあげたいと... -
アヒルさんが大好き
4歳になってもまだ離さないアヒルさん(3代目)。今回のアヒルさんはは結構長生きしています。 -
夜桜ジェイド
今年の桜の開花は遅くなるかもと言われていましたが、挽回してほぼ例年通り。夜さんぽでポーズ。ブレてごめんね。 -
伸びをする
ソファで寝ていることが多いジェイド。敷物が温まると床に寝転がって体を冷やします。たいてい深いため息をついた後、ぴーんと体を伸ばしてまた寝ます。 -
走らない
3歳になってから、ドッグランに行っても走り回ることは少なくなりました。ワンプロもめったにしません。休んでいるときは、お尻が冷えないように人の足の上に座ります。でもドッグランに出かけるのは大好きです。 -
待ち構える
ジェイドにてんかんが出てから、我が家はできるだけどちらかが家にいるように交互に出勤しています。そのため、散歩前にまだ帰ってこない親を玄関で待っています。 これだけ見ると健気なのですが、18時を過ぎると、散歩に行きたくクッションを投げ飛ばした... -
日向ぼっこする
朝、飼い主より遅く起きてきてゆっくりと日の当たる場所に陣取り、二度寝。秋、冬は窓の近くで朝日を浴びることが多いけれど、春が近づくにつれて日差しが強いのかリビングのど真ん中で寝てくれます。 ここに寝られると通るたびにまたがなくてはいけないの... -
嫌がる
甘えてくるくせに甘えられると嫌な顔をするジェイド。犬吸いを全然させてくれない。逃げないだけましかな…父ちゃんは癒されています。いつもありがとう。 -
埋まる
深夜になるとなぜかブラインドの間に頭だけを突っ込んでいるジェイド。ここからはベランダの壁が見えるだけで特に何かが見えるわけではない。 この後、おしっこをしてソファで寝る。2時頃起きてベッドに来てまた寝る。それが彼女のナイトルーティーン。 -
笑う
初夏のころドッグランにて。楽しくて笑っています。これまでは他のワンコたちと追いかけっこしていましたが、3歳ころを境にあまり絡まなくなってしまいました。 同じくお尻を嗅がせなくなりました(自分は嗅ぐくせに…)。それでも自由に遊んでいるジェイド...
12