記事一覧
-
初心者でも簡単!冷蔵庫で漬けるぬか漬けの作り方
【ぬか漬けをはじめてみよう】 ぬか漬けをはじめてみよう ふと献立に一品増やしたいと思うことが何回かあって、ぬか漬けを始めることにした。聞けば今では冷蔵庫で簡単に漬けることのできるぬか床があって、昔のように大きなプラスチックの樽で一日一回必... -
埋まる
深夜になるとなぜかブラインドの間に頭だけを突っ込んでいるジェイド。ここからはベランダの壁が見えるだけで特に何かが見えるわけではない。 この後、おしっこをしてソファで寝る。2時頃起きてベッドに来てまた寝る。それが彼女のナイトルーティーン。 -
桐島、部活やめるってよ(朝井リョウ/集英社)
【高校生にとって「覚悟」とは】 「桐島、部活やめるってよ」というタイトルだが、時系列的には「桐島、部活やめたってよ」が正しい内容だと思うがやはり「やめるってよ」がすべてを物語っている。 桐島は、部活をやめることを登場人物たちに誰一人として... -
笑う
初夏のころドッグランにて。楽しくて笑っています。これまでは他のワンコたちと追いかけっこしていましたが、3歳ころを境にあまり絡まなくなってしまいました。 同じくお尻を嗅がせなくなりました(自分は嗅ぐくせに…)。それでも自由に遊んでいるジェイド... -
4年ぶりの台北
<CONTAX Aria/Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4/Kodak TRI-X 400> 旅行が好きなのだが、常に新しい国に行くというよりも、気に入った国や街があると何度も通うことが多い。特にアジアが好きでこれまで香港、ベトナムに複数回訪れてている。しかしダントツ... -
過剰に警備する
窓の外を警戒中のジェイド。犬は目がいいのか向かいのマンションのベランダで洗濯物を干している人もチェックしている様子です。ただそのタイミングは不定期。気が向いたときだけ自宅警備犬に変わります。 -
クッションを抱き枕にする
ケージもクレートもあるけれどソファが一番好きなジェイド。一日のうちほとんどをこの上で過ごしています。小さい頃はかわいかったけど、今やソファの上に寝ころぶと人が座れません…。 トレーナーさんからは「人間と犬の場所を区別するように」とご指導い... -
待ち合わせする
母さん(人間)を待っているジェイド。ジェイドの名前の通り、翡翠の色に合わせた装具のせいでいつも男の子と間違われます。テラスがあるスタバはドッグフレンドリーなところが多く、とても助かります。 -
香港に旅行に行くなら~福の集まる街「金魚街」へ
【香港 女人街に行くなら金魚街にも足を伸ばして】 女人街(ノイヤンガイ)というストリートがあります。世界中から怪しいものが集まってきていて、それ相応の(ときには不相応の)価格がついて、並んでいます。誰が買うのかわからないけれども全てに値段... -
香港に旅行に行くなら~2階建ての路面電車「トラム」の魅力
渋滞の多い香港を走る二階建ての路面電車トラム。2階建てのバス、赤バス、青バス(実際は緑)、タクシー、そしてMRT(地下鉄)と同じく庶民の足です。MRTも便利ですが、様々なパッケージにくるまれたカラフルなトラムは見るだけでなく、乗るとさらに香港を... -
ださいと思っていたニューバランスをかっこよいと思えたきっかけ
いつの間にか集まったニューバランス ニューバランスを履き続けて20年位になりますが、それまではコンバースとかNIKEばかりでした。どうしてもかっこよいと思えなかったのが理由です。それがいつの間にやらニューバランスのみの生活に。それは思い込みを変... -
香港に旅行に行くなら~街から30分のリゾート「淺水灣」
【都会の喧騒を抜け出し小さなビーチへ】 <Leica Ⅲf/Summarit 50mm F1.5/Kodak TRI-X 400> 香港はにぎやかな都市ですが、実は小さな海岸がいくつかあります。淺水灣(レパルスベイ)はそんな海岸の街の一つ。淺水灣にはMRTが通っていないので、行くと...