記事一覧
-
伸びをする
ソファで寝ていることが多いジェイド。敷物が温まると床に寝転がって体を冷やします。たいてい深いため息をついた後、ぴーんと体を伸ばしてまた寝ます。 -
疲れにくく、雨に強い旅行に最強のスニーカー「ニューバランス 2002R ゴアテックス」
海外に旅行に行くことが好きですが、主に台湾を中心とした亜熱帯地域に行きます。そうするとスコールなどの雨にあたってしまうことがあります。 そのため 雨対策が必要なのですが、靴に関してずっと良いものを探していました。条件は「雨に強く、歩きやす... -
二流小説家( デイヴィッド・ゴードン著、 青木千鶴(翻訳)/ハヤカワ・ミステリ文庫)
【積み重ねてきた過去は裏切らない】 この話はミステリーが主ではない。主人公の成長がたまたまミステリーという場に存在しただけで、別にスポ根ものであったり、宝探しの話でも良い。つまりは積み重ねてきた過去は本人の意図する、しないに関わらず、裏切... -
ニューバランス990v3が大好きだ!
数あるニューバランスの中で私がもっとも好きなのが990v3です。現在(2024年3月)でv6まで出ていますが、個人的にはデザインによって、v1~v3の初期(正確にはv1という表記はない)、v4~v5の中期、v6~と3期に分けられるんじゃないかと考えています。 ニ... -
走らない
3歳になってから、ドッグランに行っても走り回ることは少なくなりました。ワンプロもめったにしません。休んでいるときは、お尻が冷えないように人の足の上に座ります。でもドッグランに出かけるのは大好きです。 -
中型犬と大型犬のためのおしゃれでかわいいレインコート5選!
中型犬と大型犬のためのおしゃれでかわいいおすすめのレインコート 犬のためにレインコートを選ぶことは大切です。レインコートは、雨や風からペットを守るだけでなく、汚れや寒さからも守ってくれます。飼い主にとっても散歩から帰ったあと、犬の体をタオ... -
待ち構える
ジェイドにてんかんが出てから、我が家はできるだけどちらかが家にいるように交互に出勤しています。そのため、散歩前にまだ帰ってこない親を玄関で待っています。 これだけ見ると健気なのですが、18時を過ぎると、散歩に行きたくクッションを投げ飛ばした... -
台北に行くなら十份(十分)でランタン(天燈)を上げて幻想的体験を
十份(十分)は台北から電車で約1時間強のところにある観光名所。ローカル線の走る線路の上でランタン(天燈)に願い事を書いて、火をつけて空に飛ばすことができます(写真と動画は2015年に撮影)。2015年時点でも人気があったのですが、台北に行くならぜ... -
日向ぼっこする
朝、飼い主より遅く起きてきてゆっくりと日の当たる場所に陣取り、二度寝。秋、冬は窓の近くで朝日を浴びることが多いけれど、春が近づくにつれて日差しが強いのかリビングのど真ん中で寝てくれます。 ここに寝られると通るたびにまたがなくてはいけないの... -
辺境・近境(村上春樹/新潮社)
【「?」そのあとの「!」】 本を読んでて「?、読んだことあるかも?」ということが何冊かある。この本は僕にとってまさにその類の本で、メキシコのあたりから「?」になり、香川の讃岐うどんで「!」となるのである。もう5回くらい読んでいるかも。しか... -
嫌がる
甘えてくるくせに甘えられると嫌な顔をするジェイド。犬吸いを全然させてくれない。逃げないだけましかな…父ちゃんは癒されています。いつもありがとう。 -
きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)(宮藤官九郎/太田出版)
【青春群像劇の金字塔、ここに現れる】 郷愁と苦渋と恥辱にまみれた男が立ち上がる。その名は、宮藤(みやふじ)。宮城の男。自伝的恥小説で、内容は下ねたのオンパレードだが、確実に同じものを見て、聞いて、読んだ世代にはハートをずっきゅんと射抜かれ...